日语N2语法にとって的用法解析

时间:2018-11-29 09:59:00   来源:开云网页版     [字体: ]
【#日语等级考试# #日语N2语法にとって的用法解析#】备考恰恰像马拉松赛跑一样,只有坚持到最后的人,才能称为胜利者,日语等级考试备考全面启动。为了帮助大家坚持开云kaiyun(中国)习,高效备考,©无忧考网整理提供“日语N2语法にとって的用法解析”,欢迎阅读参考!更多相关讯息请关注©无忧考网!




  ~について(は)/~につき/~についても/~についての

  意味 表示谈论或考虑的内容

  接続 [名]+について

  ① 日本の経済について研究しています。/正在就日本经济问题进行研究。

  ② この病気の原因については、いくつかの説がある。/关于这种疾病的发病原因有几种说法。

  名词+について+小句

  名词+について+の+名词

  但是在读标日中级的时候有这么一句话

  「日本語のむ難しさについて話をしているうちに、映画の話題になった」

  这里的「話」应该是名词吧,为什么中间不用「の」呢?

  (日本語のむ難しさについて話をしているうちに、映画の話題になった)

  这个句子的(~について)是充当壮语的成分,而这句话(~について)后面可以加(の),

  那样的话就变成(日本語のむ難しさについての話をしているうちに、映画の話題になった),而这个句子里(についての)充当定语成分,修饰(話)。我觉得每个语法的接续没有绝对的,都是通常用的。